
ABOUT
YUKI SOGABE[ Motion graphic designer / CGI artist ]
sogabe.tokyoはフリーランス ディレクター/グラフィック/CGデザイナー曽我部優樹のポートフォリオサイトです。
sogabe.tokyo is Portfolio site, Sogabe Yuki,
Freelance Director / Graphic / Digital artist in Tokyo.
◆Profile
1988 生まれ
武蔵野美術大学 油絵科 入学
武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科卒業
在学中 ライブペインターとしてイベントに参加
2011/3 ~ 2012/4
ライブペイントで知り合った友人の紹介で
秋葉原のFlashアニメーションの制作会社にて
鋼の錬金術師DVD特典のアニメーション、竹書房のFlashコンテンツなど
マンガ、アニメ関連のFlashの手書きアニメーター・Photoshopでのイラスト制作に携わる
社長に自営業者としての手ほどきを教わり、最終的にフリーランスとして独立したいと考え出す
2012/3 ~ 2014/4
大学時代の友人が所属し面接紹介をされたゲーム制作会社に入社
After Effectsの使い方を実践レベルで覚え
かつて見たVJのように心を掴むCGアニメーションを制作できる事に気づきのめり込む
遊技機のアニメーション制作の部署にてAfter Effectsを使用し、
CRフィーバー機動戦士ガンダムのエフェクト・アニメーション制作に携わり、
業務としてプログラマーに手渡す際の組み込みデータの作成までを行う。
ここで効率的かつ、ミスの少ないデータの作成を徹底して開拓
2014/3 ~2016/4
フリーランスとして活動を開始
After Effects、Premiereを使用し
Avexを始めとした会社のライブの背景LEDの映像制作案件・MVの編集、CG制作
BANDAI、NEXON等のエンターテイメント・ゲーム広告の制作等に携わる
2016/3 ~2021/4
Avexを中心としたライブ案件を主たる仕事に
案件を通してこれまで自分が影響された
毒々しく、エッジの効いたグラフィックを追求していく。
Adobe、Under Armour、紅白都庁のプロジェクションマッピングなど
イベント用の映像制作なども行いながら
よりリッチなコンテンツを提供するためCinema 4Dを使用した制作スタイルに移行し始める
2021/4 ~
より、密度感のある画作りを目指すためHoudiniを勉強中
◆主な実績 ( 抜粋 )
[ ライブ映像 ]
倖田來未 / 三浦大知 / 清水翔太 / NCT127 / w-inds / TWICE / EXO / Monsta X /
Da-ice / ONE OK ROCK / Da Pump / Nissy / Gray / ももいろクローバーZ / 初音ミク / 洛天依